[社]紙管製造

  • [社]紙管製造の画像1
Item 1 of 1
  • 月給20万円~+各種手当
  • 「県駅」~車で5分
  • 8:30~17:30(多少残業あり)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【「紙管」の製造】最初は先輩の補助から 。製品は注文書に沿って製造します。 【製品ができるまで】ロール状の紙を細長 くカット→のりを塗布しながら鉄芯に巻き つけて筒を形成→できた筒を指定の長さに カットして端面を整えて梱包→納品 雇用形態 正社員 事業内容 一般工業用紙管の製造・販売*全国に11 工場を展開!

お仕事の特徴

経験者・有資格者歓迎
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK

職場環境・雰囲気

30代多数
男性が多い
長く働ける
立ち仕事
力仕事が多い

シフト・収入例

【月収例】22万3000円 (20代男性/未経験入社1年目) =月給17万円+各種手当1万8000円+残業手当(30h/3万5000円) 【現在の社員数は72名】 内、女性スタッフは15名!スタッフの7・8割が中途入社で、製造業だけでなく異業種からの転職者も多数在籍! 【結局「紙管」って何…?】 皆さんが普段の生活の中で使う「ラップ」「アルミホイル」「トイレットペーパー」等の"芯"。それが"紙管"です。 製品を巻き取る芯として使用されるためあまり目立つ部分ではありませんが、日常で気がつかないうちに使っていますよね。当社では紙管製品の他、パンを焼くための外枠や4mもあるビニールハウス用のフィルム用巻芯も製造しています。 <仕事> 【まずは座学】会社や当社商品についてなどの説明 【簡単な作業から】先輩のそばで作業をお手伝い! 【段々と機械操作も!】使い方もイチから丁寧に指導!

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[社]紙管製造

給与

月給20万円~+各種手当

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
社保完備/交通費(月上限3万2513円)/昇 給年1回/賞与年2回/誕生日有給/退職金(勤 続2年以上)/レクリエーションあり/社員旅 行(年1回)/食事補助(昼食時、社員食堂で弁 当給食あり)/資格取得報奨金制度(報奨金 額:2万円~15万円/品質管理検定・危険物等 、全55資格が対象)

交通費

規定支給(月額支給上限 32,513円)
*アクセス詳細:福居駅~徒歩20分、県駅~車で5分 *車通勤OK!無料駐車場を完備しています。 ※佐野市/栃木市/小山市/太田市/館林市からのアクセスも抜群! *作業空間は冷暖房完備! 工場での勤務は初めてという方も安心です。 夏の暑い日も、冬の寒い日も、心地良い空間で作業に取り組めます。

勤務地

栃木県足利市県町1731-4 (勤務地)

アクセス

「県駅」~車で5分

応募資格

※フォークリフト資格必須 【未経験OK×資格不要】入社まで「紙 管」を知らない社員がほとんど!入社後、座 学や実践を通じて教えるので安心ですよ。 【20代・30代の若手活躍中】仕事はコツコ ツ・黙々、休憩中はワイワイにぎやかな会社

勤務時間

8:30~17:30(多少残業あり)

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
当社カレンダーによる
週休2日制(土日休み)*GW・夏季・年末 年始・有給休暇*産休・育休取得実績あり!

シフトの決め方

*転職してきたスタッフからは… 「土日にしっかり休めるのが嬉しい」「製造業だけど夜勤がないので家族と時間が合わせやすくなった」という声が上がっています! 安定して働けるから、勤続年数は10年以上の方多数。中には、15年以上勤務するベテランさんもいるんですよ。 「土日休み」「GW・夏季・年末年始休暇あり」「夜勤なし」で働きやすい環境を整えています。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

採用予定人数

【関東紙管株式会社】 全国展開する田中紙管グループの関東圏における中核企業で、「紙管(しかん)」と呼ばれる製品を作っている当社。 「紙管」という言葉を聞いた事がない方が多いと思いますが、実は日常生活に欠かせない存在なんです! 現在、取引する企業は約250社以上。 今回は生産量の増加に伴い、正社員を募集!景気に左右されない安定性があり、長く働く社員がたくさんいます。

問い合わせ

0284703011

会社情報

会社名

関東紙管株式会社 足利工場

会社住所

栃木県足利市県町1731-4
求人情報更新日:2023/2/20

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力